2010.01.28
☆運命の出会い☆
このブログは、 神々の住まう島 バリ島に暮らすパグ犬 豆太郎 と そら豆
そして、嫁き遅れ飼い主の トホホな毎日をつづった熱帯低気圧日記です。
☆ ☆ ☆
ずぅ~っと、ずぅ~っと、ずぅぅ~っと!!
本当に、もぉずっと何年も・・・・・・・・・・・。
いつか出会えるその日を信じて待ち続けていたんです、わたし。
そしてようやく。
本当にようやく、運命の出会いが訪れました♪
ここに辿りつくまで、いったいどれだけ多くの失敗を重ねてきたことでしょう。
ルックスにダマされ、肩書きにホダされ・・・・・・・・・・・。
貢ぎに貢ぎまくった過去の情けないあやまち (ノ△・。)
でもそんな日々も、もうおしまいです!昔の自分にサヨナラしました!
だって、ようやく手に入れたんですもの。
待ちに待ち望んだステキな関係♪
チョットやソットぢゃ・・・・・・・・・・・。
・・・・壊れない関係を♪

こんな報告を出来る日が来たことを本当に嬉しく思っています。
そして、もしいま現在・・・・・・・・・・・。
昔のわたしみたく心を痛めてらっしゃる方がいらしたとすれば
ぜひ、わたしの体験を参考になさっていただければと思うんです。
なので。。。。。
チョッピリ自慢に聞こえるかもしれませんが・・・・・紹介しますね。
わたしの、運命のお方を (*^^*)ポッ
豆太郎、お連れしてーっ!!

もぉね、ホントにホントに♪
素晴しい方なんですよ \(^▽^)/

うちの豆太郎はオモチャが生きがいのオモチャ将軍ですが
同時に、暴れん坊将軍でもありましてね。
なかでも鳴り笛つきのオモチャを愛して止まないのですが
気持ちが高じるあまり、ムチャクチャ激しくピーピーやるものだから
5分としないうちに、

なので。。。。
そんな豆太郎の愛を成就させるためにずぅ~っと、ずぅ~っと、ずぅ~っと!
わたしは壊れない鳴り笛を探し続けて試し続けて・・・・・・・・・・・。
見た目にダマされ、丈夫という評判にホダされながら
これまでずいぶんとオモチャに貢き込んできたんです(涙)

しかもぜんぶ、鳴り笛を壊されてしまったオモチャたちです・・・・・・(涙)
で、豆太郎が8歳になってようやく・・・・・・・・・・・。
しかも!!
昨年8歳の誕生日プレゼントにたまたま贈ったオモチャが
長年待ち続けていた、壊れないお方だったんです♪
8年目に出会えた、まさに運命のお方 ヽ(^◇^*)/ ワーイ

たぶん・・・・・・・・・・・。
鳴り笛がついている底の部分に窪みがあるのと
桃のなだらかな山型が、くわえるとヨダレで滑りやすくなるせいで
鳴り笛へのダメージが緩和されているように思うんですケドね。
あと、ひと口でくわえきれない、肉まんサイズなのもいいかも♪

暴れん坊将軍の激しすぎる寵愛を
時には受け止め、時にはかわす・・・・・・・・・・・。
あぁ、素晴しい身のこなし♪

そんなワケで。
長~い長~い紆余曲折を経てようやく手に入れた
運命の出会い♪ 壊れない関係♪
もぉ、彼以外にはあり得ないし
今後、誰かに浮気するなんて考えられないッ!!

だってぇ、似た人ならば、浮気だってバレないしぃ~(笑)
もちろん、
引き出の中身は、豆太郎にはナイショですよ~ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
☆ ☆ ☆
ちなみに、同シリーズのトマトは 残念ながら秒殺でした・・・・・・・・・・・合掌 (涙)
南の楽園に暮らす パグっぽたちは 今日も元気です!
スポンサーサイト
2008.08.03
悪いクセ・・・
このブログは 神々の住まう島、 バリ島に暮らす パグ犬 豆太郎 と そら豆
・・・ そして、 結婚できない 大食い三十路オンナ の 日常を つづったものです。
☆ ☆ ☆
誰にでも たいてい
悪いクセ というのが、 あるかと 思いますが。。。( え? 無いって?! )

たとえば、 わたしの場合・・・・・・・・・・・・・・・・。
食事中に ファンタ(オレンジ限定) を 飲む!
和食でも、 フレンチでも、 とりあえず ファンタ!
いい歳をして、 みっともないとは 思うけケド
飲みたいモノは 飲みたいのッ! と。
ある意味、 開き直っておりますが (笑)
さて、 悪いクセといえば。。。。。。

豆太郎の 悪いクセも
相変わらずでして・・・・・・・・・・・・・・・・。
どんな クセかって?

もちろん。
豆太郎 と そら豆、 ひとりに ひとつずつ。
ちゃ~んと、 あげたんですよ。
なのに・・・・・・・・・・・・・・・・。

ふだんは ホネが苦手の クセして!
人のモノは、 美味しそうに 見えるらしく。
そら豆の 分まで、 横取りして・・・・・・・・・・・・・・・・。

まるで 悪びれた様子ナシ・・・・・(汗)
いくら ホネを 2つ持っていたって
カジれるのは、 ひとつなのにッ!

あぁ。
・・・・・・・なるほど (笑)

あはは、 ゴメン ゴメン。
そら豆の ホネは
ちゃんと 取りかえしてあげるから!
はい、 どーぞ♪

・・・・・・まッ!
豆太郎ったらーッ! もぉ!

・・・・・・・どっちでも一緒だって (汗)
だから ひとつ、 そら豆に 返してあげなさい!

あぁ、 エンドレス・・・・・・・・・・・・・・・・。
悪いクセって
なかなか 直らないものですね・・・・・・・・・・・・・・・・(涙)
☆ ☆ ☆
悪いクセとゆーよりは、 単に 欲張りなダケという ツッコミは無しにして・・・・・・・(笑)
南の楽園に 暮らす パグっぽたちは 今日も 元気です!
2007.08.01
ディノくんのレクイエム
このブログは 神々の住まう島、 バリ島に暮らすパグ犬 豆太郎 と そら豆 ・・・ そして 、
結婚できない 大食い三十路オンナ の 日常を つづったものです。
☆ ☆ ☆
さてさて、 前回は 豆太郎の オモチャ剥奪戦について お話しましたが。。。
オモチャついでに、 もうひとつ!
以前書いた 「 ディノくんのフーガ♪ 」 その後を・・・・・・・・・・・・・・・・。
今日は、 お伝えしたいと 思います♪

豆太郎が手に入れた、 ミドリとオレンジ色をした 恐竜型のオモチャ、 ディノくん。
そら豆の分まで 横取りしたクセに、 その後 なぜか オレンジ色の ディノくんだけを
やたらと 熱心に 可愛がり・・・・・・・・・・・・・・・・。

夜、 2階の寝室へ 向かう際には 必ず オレンジの ディノくん同伴♪

朝、 リビングへ降りてくるときも、 モチロン ディノくんと一緒♪

それは それは もぉ、 熱心な 寵愛ぶりで (笑)
昼夜を問わず ピ~プ~と、 ディノくんに 歓喜の声を あげさせていたんですケドね。

そんな、 豆太郎 と ディノくん との 蜜月にも。
ついに、 終止符が 打たれるような 事件 が、 起こりました!
いったい・・・・・ ふたりの間に 何があったのか?!
それでは。
ありし日の ディノくんとの 思い出を胸に、 豆太郎が 唄います!
曲は、 松田聖子 「 風たちぬ 」 の 替え歌 で・・・・・・・・・・・・・・・・。
「 足たちぬ 」

(イントロ) チャララ~ チャララ~ チャララ~ チャラララ~ ♪
♪ 足ぃ~ 断ち ぬぅ~ ♪

♪ い~ま~わぁ~ あぁ・・・・・・・

♪ 戻したぁ~い 戻らなぁ~い
♪ あなたぁ~のぉ~ 足はぁ~~

♪ 足ぃ~ 断ち ぬぅ~ ♪

♪ い~ま~わぁ~ もぉ・・・・・・・

♪ 今日から わたしぃ わぁ~

♪ オモチャのぉ~ たぁ~びぃ~びぃとぉぉ~

・・・・・・・・・・・・・・・・そうなんです。
豆太郎ったら、 ディノくんの足を かじり取ってしまって。
まるで、 オタマジャクシ の ような、 気の毒な姿に してしまったんです (涙)
それからと いうもの・・・・・・・・・・・・・・・・。

でっぱりが なくなって、 咥えにくく なったせいか?
あんなに 大好きだった ディノくんと、 遊ぶ時間は めっきり 減って・・・・・・・・・・・・・・・・。
ディノくんが 寝室へ 伴われることも なくなり・・・・・・・・・・・・・・・・。
豆太郎の気持ちは、 パグのオモチャへと 心移りしてしまったので ありました。
あぁ、 かわいそうな ディノくん・・・・・・・・・・・・・・・・。
☆ ☆ ☆
部屋の隅に 置き去りにされた、 ディノくんの オレンジ色を 眺めながら・・・・・・・ 南の楽園に
暮らす パグっぽたちは 今日も 元気です!
★誠にセンエツながら・・・参加中です★

ゴメンね・・・ディノくん
よろしければクリック!
ありがとうございます♪