| Home |
2016.11.28
咳の原因と対策そしてダイエット!
このブログは、 南国バリ島に生まれ育った野生児パグ 豆太郎 と そら豆 が
ニッポンへ上陸しちゃった、トホホな 帰国犬日記 として 再スタートしました m(-_-)m
☆ ☆ ☆
少し前からそら豆が
ときどきムセるような咳き込むような
様子をみせるようになったんです。
突然「カッ!カハッ!」と
タンを吐くような仕草で。
気になったのでかかり付けの先生に
診ていただいたところ
加齢による気道の変形
軽い気管虚脱が原因だろうとのこと。
とくにそら豆くんは
首にたっぷりお肉がついているから
少し気道が狭くなっています
ですって・・・ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

そんなワケでそら豆
現在絶賛ダイエット中!
万年ダイエッターのそら豆ですが
今回は本気!大本気!!
気道がこれ以上狭くならないよう
気合いの入ったダイエットです。
ふだんは手づくりゴハンだけれど
今回はキッチリとカロリーを
コントロールできるよう
先生から勧められたダイエットフード

ロイヤルカナンの
「満腹感サポート スペシャル」に
お世話になることにしました。
ふつうのフードに比べると
かなりの低カロリー。
満腹感サポートって名前も
心強いです!しかもスペシャル(笑)

若い頃ならたくさん遊んで
たくさん運動もできたから
ダイエットも比較的楽だったんですけど
運動量がうんと減ってしまう
シニアになってからはなかなか・・・。
無理もさせられないから
どうしても食事制限での
ダイエットになってしまうのは
ちょっと可哀そうですが
身体のためには仕方ない。
満腹感をサポートしてもらって
頑張って痩せようね、そら豆。

ところでロイヤルカナンさん
ニンゲン用の
満腹感サポートのフードって
ないものですかね?
食欲が止まらない私のおなかも
ぜひ満腹感をサポート
して欲しいのですが・・・ (6 ̄  ̄)ポリポリ
☆人もワンコもシニアのダイエットは大変・・・☆

●ひと押し下さると励みになります●
☆今日もご訪問頂きありがとうございました☆
スポンサーサイト
| Home |