| Home |
2006.11.15
元服?!ソラマメの君
このブログは 神々の住まう島、 バリ島に暮らすパグ犬 豆太郎 と そら豆 ・・・ そして 、
結婚できない 大食い三十路オンナ の 日常を つづったものです。
☆ ☆ ☆
停電でした・・・・・・。
昨日は 1日中停電 でした。
燐島のジャワ島から電力供給を受けているバリ島では、 なんと 節電目的 の
停電 が多いんです!!
島内の各エリアを交代で 電気を止めて節電 するだなんて・・・信じられます?
朝の9時から夕方5時まで、 月に1度は 終日停電 の 憂き目に遭ってます(涙)
で、 今日は朝からブログ!のハズだったのに、なぜかコメント欄が開かない(涙)
あぁ 最悪。 月イチの停電と同じく、 こちらも時々 おかしくなるんですよねぇ まったく。
そんなワケで、 皆さまからいただいた大切なコメントへの返信が遅れています・・・(涙)
でも、後ほど必ず お返事いたしますので、 どうかお許しくださいね?
さて、 今日は久しぶりに マメタロウ大奥 のお話などをひとつ。
( 以前のお話はサイドバーのカテゴリー「 ●マメ大奥物語● 」 から! )
☆ ☆ ☆
「 ソラマメの君の お人柄が変わった! 」 そんな噂が聞こえて久しい。
じつは長月(9月)のころ、 将軍家の男子 マメタロウ将軍 と ソラマメの君
は、 相次いで 「 御玉々決別の儀 」 を お受けになられ、 巷では やれ
“ 性格が変わる ” だの “ 太る ”だのと、 心配事も囁かれるなか、 おふたりは 至って
お健やかなまま、 今日までお過ごしになられた。
が、 しかし、 ここへきて ソラマメの君 に 変化 が 現れたとは これ如何に?

前回の記事の最後を、 思わせぶりなコトバで締めくくられた ソラマメの君。
その ヒミツ とは?!

その ヒミツ とは?!

オモチャはすべて我が物なり!
そう信じて疑わない マメタロウ将軍(詳しくは 「ソラマメの君の苦悩」 にて) を
お父上に持たれ、 これまでの ソラマメの君 ときたら・・・・・・・・・・・・

オモチャで遊ぶどころか、 触ることさえ叶わず・・・・・・・・・・・・

ただただ、 遠くから 見つめるしか なかったのだが・・・・・・・・・・・・

ソラマメの君、 まさかの勇姿 とは?!
おぉ・・・ ガッチリ咥えた口元、 ノシノシと闊歩する様、 最後の ペッ さえなければ
マメタロウ将軍と 瓜二つ の 凛々しいお姿!
それにしても・・・・・・・・・・・・
ことオモチャに関しては 餅のような執着心 を 見せるマメタロウ将軍↓が
ソラマメの君の ご様子を・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・ とは、 これ 面妖 なり。
兎にも角にも、 お目当てのオモチャを お手元に置かれたソラマメの君、

晴れて カミカミ遊びをお楽しみになるものの、 マメタロウ将軍のご様子を 逐一
気にしながらのご様子に、 なぜか 一抹の不安 を 感じないわけにはいかず・・・
先ほどまでは 見てみぬフリ の マメタロウ将軍の お顔にも、 なにやら
険しいもの が 見えはじめ・・・・・・・・・・・・

もしや・・・・・・・・・・・・?!
横取りされたにも関わらず、 知らん振りを 決め込むとは・・・・・・・・・・・・
嗚呼・・・嘆かわしや ソラマメの君。

健在なるは マメタロウ将軍 の 威厳 かな。

さても、 さても、 ソラマメの君 の 喜ばしい変化には、 まだまだ 大きな
難所 が 待ち構えているようで・・・・・・・・・・・・

今後の成り行きが 楽しみな、 霜月のバリ島でありました。

☆ ☆ ☆
迷いに迷った パグっぽたちの去勢手術の報告を、 すっかり元気になった彼らの様子から
ようやく皆さんに お話できるようになった 安堵の午後、 南の楽園に 暮らす パグっぽたちは
今日も 元気です!
★誠にセンエツながら・・・参加中です★

皆さんのワンコにも変化はありましたか?
よろしければクリック!!
ありがとうございます!!
スポンサーサイト
yume
え~っ!!
取ってしまってたんですね。。
びっくりしました。
おふたりともすっかりお元気で良かったですね。
そしてそら豆の君の変化にもびっくり。
これからもっと変わっていくのかな?
楽しみですね。
取ってしまってたんですね。。
びっくりしました。
おふたりともすっかりお元気で良かったですね。
そしてそら豆の君の変化にもびっくり。
これからもっと変わっていくのかな?
楽しみですね。
チュルママ
ご無沙汰しております。
中国のチュルママです。
豆太郎君もそら豆君も手術してたんですね。
2人とも無事にすんでよかったですね。
実は、うちのチュルも昨日手術してきたん
です。迷いに迷った末の手術でしたが、今のところ異常もなく元気に過ごしているのでホッとしています。
が、先生からアルコール漬けの「ブツ」の入ったビンを渡され、どうしたらよいのかちょっと困ってます。
昔の宦官のようにもしもの時に持たせて男として虹の橋に旅立たせようとのお計らいなのでしょうか…
中国にも節電目的の停電がありますよ。
工場によって毎週決まった曜日に停電するところもあるそうです。
中国のチュルママです。
豆太郎君もそら豆君も手術してたんですね。
2人とも無事にすんでよかったですね。
実は、うちのチュルも昨日手術してきたん
です。迷いに迷った末の手術でしたが、今のところ異常もなく元気に過ごしているのでホッとしています。
が、先生からアルコール漬けの「ブツ」の入ったビンを渡され、どうしたらよいのかちょっと困ってます。
昔の宦官のようにもしもの時に持たせて男として虹の橋に旅立たせようとのお計らいなのでしょうか…
中国にも節電目的の停電がありますよ。
工場によって毎週決まった曜日に停電するところもあるそうです。
ミズキ
にゃはははははーーー!
こんばんは☆
おひさです。
毎回楽しく拝見させていただいております♪
コメントをつけなくてゴメンナサイねぇ。。。
ほんっとかわいいなぁぁぁ!
いろんな表情するよねぇ。
もー、
目に入れても痛くない!・・・? 笑
こんばんは☆
おひさです。
毎回楽しく拝見させていただいております♪
コメントをつけなくてゴメンナサイねぇ。。。
ほんっとかわいいなぁぁぁ!
いろんな表情するよねぇ。
もー、
目に入れても痛くない!・・・? 笑
fuku(番チョー)
電気復旧おめでとう。
暑苦しいこの時期の 停電 は痛いですね。
パグッぽ達が、可愛そうです。
虚勢されても、2匹が健やかなのでとても嬉しいです。(^^)
色々と説がありますからね。
お局様が書いた通り 太る 性格が変わる 等・・・
でも、私の知り合いの人達は、変わらないという人が多いですね。
フクも豆太郎さんと同じ5歳 考えて行動しなくてはいけない最終段階のようです。
白黒つけます。多分、来年の夏頃。
暑苦しいこの時期の 停電 は痛いですね。
パグッぽ達が、可愛そうです。
虚勢されても、2匹が健やかなのでとても嬉しいです。(^^)
色々と説がありますからね。
お局様が書いた通り 太る 性格が変わる 等・・・
でも、私の知り合いの人達は、変わらないという人が多いですね。
フクも豆太郎さんと同じ5歳 考えて行動しなくてはいけない最終段階のようです。
白黒つけます。多分、来年の夏頃。
みぽ
日本みたいに ”省エネ”じゃ済まなくて、電気を止める!ってすごい!
あぁ、それにしても、そら豆の君のそ知らぬ振りは、おいたわしいお姿です。 ちなみに、父上に逆らわれることなどは、ないのでしょうか?
また、おもちゃをもたれても、どうやって遊んでよいのか、わからぬお姿に、婆や(?)は、海を越えた豪の国で痛みを感じる次第でございます。
ご心配頂いておりました! やっと、エントリーできました! また、遊びに来てくださいね。
あぁ、それにしても、そら豆の君のそ知らぬ振りは、おいたわしいお姿です。 ちなみに、父上に逆らわれることなどは、ないのでしょうか?
また、おもちゃをもたれても、どうやって遊んでよいのか、わからぬお姿に、婆や(?)は、海を越えた豪の国で痛みを感じる次第でございます。
ご心配頂いておりました! やっと、エントリーできました! また、遊びに来てくださいね。
カトコ
終日停電とはご不便ですね
こういうときホテルとかって当然自家発電なんだよね
マメタロウ将軍の突進にはマメタロウの君も手も足も出ず タマつながりの災難…
こういうときホテルとかって当然自家発電なんだよね
マメタロウ将軍の突進にはマメタロウの君も手も足も出ず タマつながりの災難…
あっちゃん
あら~御玉を・・・☆
女の子は去勢したら太るって聞いたことがあります。
2豆は表情豊かですね!
ソラマメの君、おもちゃデビューおめでとう!!
女の子は去勢したら太るって聞いたことがあります。
2豆は表情豊かですね!
ソラマメの君、おもちゃデビューおめでとう!!
まだ雪だるま
あら~、終日停電とは!ご苦労さまでした。
サボテン王国も停電多いんですよ^^;
だからデリケートな電化製品から壊れて行くのです…トホホ。
友人の団地は停電すると水も止まるので
シャワーが~トイレが~と叫んでおります。
私も今のアパートに越して来る前は
停電で水ストップしてシャンプーの途中で泡だらけのまま途方に暮れていた事が何度もありました。
そら豆君、オモチャやっぱり取られちゃったかぁ…。
でも大人しく取られっ放しなのが可愛い。
ポーズも姉さん座りになっちゃって^^;
避妊・去勢後に太ると言うのは、
エネルギー消費量が減るのに、術前と同じ食事をさせる為だと聞きました。
運動量を増やして同じ量の食事をさせるか、カロリー控えめの食事にすれば太る事もないそうです。
サボテン王国も停電多いんですよ^^;
だからデリケートな電化製品から壊れて行くのです…トホホ。
友人の団地は停電すると水も止まるので
シャワーが~トイレが~と叫んでおります。
私も今のアパートに越して来る前は
停電で水ストップしてシャンプーの途中で泡だらけのまま途方に暮れていた事が何度もありました。
そら豆君、オモチャやっぱり取られちゃったかぁ…。
でも大人しく取られっ放しなのが可愛い。
ポーズも姉さん座りになっちゃって^^;
避妊・去勢後に太ると言うのは、
エネルギー消費量が減るのに、術前と同じ食事をさせる為だと聞きました。
運動量を増やして同じ量の食事をさせるか、カロリー控えめの食事にすれば太る事もないそうです。
kaorin
そら豆くんも取っちゃったんですね。誰か良きおなごと結婚するのかなと思っていたんですが。
将軍様のおもちゃの取り方、タミさんのやり方そっくり。取られてそっぽを向く、これはルイさんそっくり。二匹いるとこういう感じなんですねえ。
しかし、停電、困りますね。ネットがないと仕事にならない私は、バリ島では住めないってことか・・・・・・残念です。
将軍様のおもちゃの取り方、タミさんのやり方そっくり。取られてそっぽを向く、これはルイさんそっくり。二匹いるとこういう感じなんですねえ。
しかし、停電、困りますね。ネットがないと仕事にならない私は、バリ島では住めないってことか・・・・・・残念です。
ちーちゃん
節電のための停電??
すごい発想ですね!
ある意味新しいです(;´Д`A
おもちゃ大好きなですね~。
うちの子は飽きっぽくてだめです。。。
時々くるったように遊んでる時もありますが(;´▽`A``
すごい発想ですね!
ある意味新しいです(;´Д`A
おもちゃ大好きなですね~。
うちの子は飽きっぽくてだめです。。。
時々くるったように遊んでる時もありますが(;´▽`A``
節電だったのですね。
にしても、しょっちゅう停電している気もするのですが・・・。近所の工事のせいかと思って
おりました。
停電したら、仕事は諦める。
もう慣れっこになりつつあります。
電話回線が壊れたりというのもありますし、
仕事という観点からするとバリ島ってかなり
不便ですよね~。
我が家のワンコもみなオカマ君なのですが
小さいうちに手術をしてしまったので性格の
変化は感じなかったです。
たまーにティニ-ちゃんが女の子なのにリッキーにつかまってフリフリするのは何故なんでしょうね?ティニーちゃんも手術済みなんですケド・・・。
にしても、しょっちゅう停電している気もするのですが・・・。近所の工事のせいかと思って
おりました。
停電したら、仕事は諦める。
もう慣れっこになりつつあります。
電話回線が壊れたりというのもありますし、
仕事という観点からするとバリ島ってかなり
不便ですよね~。
我が家のワンコもみなオカマ君なのですが
小さいうちに手術をしてしまったので性格の
変化は感じなかったです。
たまーにティニ-ちゃんが女の子なのにリッキーにつかまってフリフリするのは何故なんでしょうね?ティニーちゃんも手術済みなんですケド・・・。
2豆の局
yumeさん
あ~・・・ようやくコメント欄に入ることが
できました!!やれやれ。
そうなんですよ~!yumeさんにお会いしたと
きは、もう玉なしでした(笑)
バリ島の医療水準、とくに獣医さんはまだま
だですから、ずっと不安だったのですが、お
かげ様ですっかり元気です♪
あ~・・・ようやくコメント欄に入ることが
できました!!やれやれ。
そうなんですよ~!yumeさんにお会いしたと
きは、もう玉なしでした(笑)
バリ島の医療水準、とくに獣医さんはまだま
だですから、ずっと不安だったのですが、お
かげ様ですっかり元気です♪
2豆の局
チュルママさん
お久しぶりです!
チュルちゃん、昨日が手術だったんですね?!術後の経過もいいようで安心しました♪
抜糸が済むまではどうぞお大事にしてあげて
ください!
ちなみに私も術後にはシッカリ証拠品を確認
しました。やはりちゃんと見ておかないと不
安なので・・・
でもさすがに瓶づめは・・・さすが中国と妙
に納得してしまいました~
中国もやはりありますか?節電停電・・・
困ったものです はぁ・・・
お久しぶりです!
チュルちゃん、昨日が手術だったんですね?!術後の経過もいいようで安心しました♪
抜糸が済むまではどうぞお大事にしてあげて
ください!
ちなみに私も術後にはシッカリ証拠品を確認
しました。やはりちゃんと見ておかないと不
安なので・・・
でもさすがに瓶づめは・・・さすが中国と妙
に納得してしまいました~
中国もやはりありますか?節電停電・・・
困ったものです はぁ・・・
2豆の局
ミズキさん
お久しぶりです!!
ミズキさんのお元気そうな様子は時々あちら
で拝見しているので安心していましたよ~!
そちらはもう寒いですよね?
ミズキさん、そしてチョットくんとスコシち
ゃん、どうかお風邪などめされませんように!
お久しぶりです!!
ミズキさんのお元気そうな様子は時々あちら
で拝見しているので安心していましたよ~!
そちらはもう寒いですよね?
ミズキさん、そしてチョットくんとスコシち
ゃん、どうかお風邪などめされませんように!
ラフママ
またまた1人で爆笑しちゃいましたぁ~(≧∇≦)ブハハハ!
しっかり上下関係が出来上がっているんですねっ(^_^; アハハ…
父強し(^^)vですねっ!
そら豆くん!!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!ですぅ~
しっかり上下関係が出来上がっているんですねっ(^_^; アハハ…
父強し(^^)vですねっ!
そら豆くん!!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!ですぅ~
2豆の局
番チョーさん
そうなんです!停電だとさすがに出勤はさせ
られません。なので家で窓&玄関全開でパグ
っぽたちには急場を凌いでもらってます~
フクちゃんも5歳ですものね。
私も豆太郎の年齢を考えて9月に白黒つけた
んです。バリのことなので不安は山のように
ありましたが、おかげさまで元気で過ごして
くれてます♪
そうなんです!停電だとさすがに出勤はさせ
られません。なので家で窓&玄関全開でパグ
っぽたちには急場を凌いでもらってます~
フクちゃんも5歳ですものね。
私も豆太郎の年齢を考えて9月に白黒つけた
んです。バリのことなので不安は山のように
ありましたが、おかげさまで元気で過ごして
くれてます♪
2豆の局
みぽさん
先ほど遊びにいってきました~!
久しぶりにぴぃちゃんに逢えてご機嫌の私
です♪
そら豆の「知らんぷり」かなり可笑しいでしょ?
そら豆は窮地にたたされると、けっこう「知
らんぷり」してやり過ごす子なんですよ~(笑)
どこでそんなコト習ったのかしら??
先ほど遊びにいってきました~!
久しぶりにぴぃちゃんに逢えてご機嫌の私
です♪
そら豆の「知らんぷり」かなり可笑しいでしょ?
そら豆は窮地にたたされると、けっこう「知
らんぷり」してやり過ごす子なんですよ~(笑)
どこでそんなコト習ったのかしら??
2豆の局
カトコさん
ホテルとか大きな会社とかお金持ちのお宅
なんかだと自家発電機があるんですケドね~
庶民はただただ復旧を待つだけです(笑)
コンピュータ、エアコンも困るし、冷蔵庫
もヤバイんですよね・・・
けっこう物が腐ります(涙)
ホテルとか大きな会社とかお金持ちのお宅
なんかだと自家発電機があるんですケドね~
庶民はただただ復旧を待つだけです(笑)
コンピュータ、エアコンも困るし、冷蔵庫
もヤバイんですよね・・・
けっこう物が腐ります(涙)
2豆の局
あっちゃんさん
もう数年前から考えていた去勢だったんです
ケドね、今の先生に会えてから、ようやく
手術を決めることができました。それでも
かなり迷ってはいたのですが(笑)
これからそら豆もいっぱいオモチャで遊んで
くれると嬉しいのですが・・・将軍さまの
出方次第ですかねぇ(笑)
もう数年前から考えていた去勢だったんです
ケドね、今の先生に会えてから、ようやく
手術を決めることができました。それでも
かなり迷ってはいたのですが(笑)
これからそら豆もいっぱいオモチャで遊んで
くれると嬉しいのですが・・・将軍さまの
出方次第ですかねぇ(笑)
2豆の局
まだ雪だるまさん
そいうなんです!!!じつはうちも停電する
と水が止まるんです!!!
もぅ悲惨ですよ。こんな暑い国で、1日中顔
も洗えなんて・・・
ジャンプー経験もありますよ~(笑)
仕方ないので、停電してないエリアに住んで
いる友達の家にシャワーを借りにいきました。
ちなみにこの日も私は1日中お風呂に入れず
・・・とっても臭いオンナでした(涙)
そいうなんです!!!じつはうちも停電する
と水が止まるんです!!!
もぅ悲惨ですよ。こんな暑い国で、1日中顔
も洗えなんて・・・
ジャンプー経験もありますよ~(笑)
仕方ないので、停電してないエリアに住んで
いる友達の家にシャワーを借りにいきました。
ちなみにこの日も私は1日中お風呂に入れず
・・・とっても臭いオンナでした(涙)
2豆の局
Kaorinさん
ルイくんとタミちゃんもこんなカンジで
オモチャの剥奪合戦をされるんですね?!
まぁうちの場合は、豆太郎が一方的に取り
上げるだけなので、合戦にはなりませんが(笑)
コンピュータでお仕事をされる方にはバリは
キツイですね・・・あとね、停電や電圧が不
安定なせいで、電化製品の寿命が短い!
ここは自然とともに暮らす国のようです~
ルイくんとタミちゃんもこんなカンジで
オモチャの剥奪合戦をされるんですね?!
まぁうちの場合は、豆太郎が一方的に取り
上げるだけなので、合戦にはなりませんが(笑)
コンピュータでお仕事をされる方にはバリは
キツイですね・・・あとね、停電や電圧が不
安定なせいで、電化製品の寿命が短い!
ここは自然とともに暮らす国のようです~
2豆の局
ちーちゃんさん
国によっていろんな考え方がありますよね~
バリの人たちは停電になっても「まぁ仕方な
い」で済ませてしまえるところが、ある意味
羨ましく感じます。
考えてみれば、私たちの生活は電気や電化製
品に頼り切っていますからね。
その点、こちらの方はまだまだシンプルな生
活なんですね~
国によっていろんな考え方がありますよね~
バリの人たちは停電になっても「まぁ仕方な
い」で済ませてしまえるところが、ある意味
羨ましく感じます。
考えてみれば、私たちの生活は電気や電化製
品に頼り切っていますからね。
その点、こちらの方はまだまだシンプルな生
活なんですね~
2豆の局
ヒロミっちさん
そうですよねぇ?!停電になるとヒロミっち
さんは特にお仕事になりませんものね?!
それでも昔に比べたらうんと停電は減ったよ
うに思いませんか??前だったら夜に雨が降
れば必ず停電・・・ヘタしたら翌日も、なん
て。
それに比べたら節電停電はまだいいほうなの
かも知れませんね・・・低次元の比較ですが(笑)
ティニーちゃんたらリッキー君にマウントす
るんですか?意外と気が強い姫様ですね~!
そうですよねぇ?!停電になるとヒロミっち
さんは特にお仕事になりませんものね?!
それでも昔に比べたらうんと停電は減ったよ
うに思いませんか??前だったら夜に雨が降
れば必ず停電・・・ヘタしたら翌日も、なん
て。
それに比べたら節電停電はまだいいほうなの
かも知れませんね・・・低次元の比較ですが(笑)
ティニーちゃんたらリッキー君にマウントす
るんですか?意外と気が強い姫様ですね~!
2豆の局
けいこさん
あはは!第2の人生ってカンジでしょうか?
でも本人たちはあまり自覚がないようで、
相変わらずよく食べよく眠る生活です(笑)
でも何よりも健康でいてくれるのが1番です
から。元気にやってくれていることが何より
有り難いです♪
あはは!第2の人生ってカンジでしょうか?
でも本人たちはあまり自覚がないようで、
相変わらずよく食べよく眠る生活です(笑)
でも何よりも健康でいてくれるのが1番です
から。元気にやってくれていることが何より
有り難いです♪
2豆の局
ラフママさん
お楽しみいただけて光栄です♪
そら豆のヤル気がもう少し成長してくれる
と嬉しいのですが。
やはり豆太郎の執念にはまだまだ敵わない
ようです(笑)
まぁ少しずつ、楽しみを増やしていってくれ
るといいな~って思っています♪
お楽しみいただけて光栄です♪
そら豆のヤル気がもう少し成長してくれる
と嬉しいのですが。
やはり豆太郎の執念にはまだまだ敵わない
ようです(笑)
まぁ少しずつ、楽しみを増やしていってくれ
るといいな~って思っています♪
しげさん
おお、たまたまが無くなってしまった
んですね。無事手術が済んだときは
ほっとされたことでしょう。
うちのきゅろすけは6ヶ月を過ぎてすぐに
しました。
まあ今後子供を産むことも無いし
早目がいいかなあと、当時は考えていたんですけど、いまではもう少し成長を待っても
よかったかたなと。
ホルモンバランスとか変わるので
体のことを考えればね。
なので、たくのすけは少し遅らせようかなと
考えております。
ちなみにきゅろすけですが
去勢前は今よりももっとハイパーだったん
ですが去勢後はちょーーーっとだけ
落ち着いたかなと言う感じはしましたね。
ぶくぶくに太るということもありませんでしたよ。
んですね。無事手術が済んだときは
ほっとされたことでしょう。
うちのきゅろすけは6ヶ月を過ぎてすぐに
しました。
まあ今後子供を産むことも無いし
早目がいいかなあと、当時は考えていたんですけど、いまではもう少し成長を待っても
よかったかたなと。
ホルモンバランスとか変わるので
体のことを考えればね。
なので、たくのすけは少し遅らせようかなと
考えております。
ちなみにきゅろすけですが
去勢前は今よりももっとハイパーだったん
ですが去勢後はちょーーーっとだけ
落ち着いたかなと言う感じはしましたね。
ぶくぶくに太るということもありませんでしたよ。
アトムママ
「球なしの・・」のウタ、うまい!!
座布団10枚~♪(笑)
節電のために停電なんて日本では考えられないです。
国によっていろいろあるんですね!
そら豆ちゃんがやっとおもちゃ遊びができるように
なった喜んでいたら将軍様ったら(笑)
まだまだ若君様は父上に頭があがらないんですね!
でもそこがかわいいわ♪
座布団10枚~♪(笑)
節電のために停電なんて日本では考えられないです。
国によっていろいろあるんですね!
そら豆ちゃんがやっとおもちゃ遊びができるように
なった喜んでいたら将軍様ったら(笑)
まだまだ若君様は父上に頭があがらないんですね!
でもそこがかわいいわ♪
2豆の局
しげさん
きゅろすけ君は去勢されていたんですね?!
はじめて知りました。
パグっぽたちはそれぞれ成犬になってからの
手術だったのと、やはりバリでの手術だった
からか、知り合いに伺っていた術後の様子よ
りも、ずいぶん辛そうにしてました。
でもおかげ様で今はスッカリ元気になって
くれて。ようやく安心できました!
先生には、ホルモンバランスの影響でしばら
くは抜け毛が多くなるからと伺ってましたが
今のところその兆候もなく幸いです。
ちなみにそら豆のハイパーぶりは、術後もあ
まり変わりないようです(笑)
きゅろすけ君は去勢されていたんですね?!
はじめて知りました。
パグっぽたちはそれぞれ成犬になってからの
手術だったのと、やはりバリでの手術だった
からか、知り合いに伺っていた術後の様子よ
りも、ずいぶん辛そうにしてました。
でもおかげ様で今はスッカリ元気になって
くれて。ようやく安心できました!
先生には、ホルモンバランスの影響でしばら
くは抜け毛が多くなるからと伺ってましたが
今のところその兆候もなく幸いです。
ちなみにそら豆のハイパーぶりは、術後もあ
まり変わりないようです(笑)
2豆の局
アトムママさん
あはは!座布団ありがたく頂戴いたします!
その道の方にはぶん殴られそうなウタです
が~(笑)
そら豆の前途はまだまだ多難ですねぇ
でもようやくオモチャ遊びをしてくれて、
ホント嬉しいんです。
そら豆も片目を失明する前まではけっこう
遊んでいたんですよ。でも、目が悪くなって
からは全く。
これからも豆太郎の目をぬすんで、オモチャ
遊びに励んでくれればと思ってマス!
あはは!座布団ありがたく頂戴いたします!
その道の方にはぶん殴られそうなウタです
が~(笑)
そら豆の前途はまだまだ多難ですねぇ
でもようやくオモチャ遊びをしてくれて、
ホント嬉しいんです。
そら豆も片目を失明する前まではけっこう
遊んでいたんですよ。でも、目が悪くなって
からは全く。
これからも豆太郎の目をぬすんで、オモチャ
遊びに励んでくれればと思ってマス!
marumama(まる子)
こんばんわ!
2豆君達、術後、何事も無きご様子・・・何よりでした。
うちのまる子は・・・マニアル通り太りました。(嘆)
豆太郎君に玩具を獲られた、そら豆君の様子・・・何か可笑しくて(そら君ゴメンネ)
私も経験有りますが、良く、人って・・・
道で転んでしまった時、しかも周りに相当数の目撃者が居たりした時・・・
すっごく痛くて、血とかも出ちゃってるのに
「だ・大丈夫ですか?」って声を掛けて下さった方に、微かに笑みさえ浮かべ「え~全然!大丈夫です。」何て、何事も無かったかの様にその場を離れる。
そら豆君のお顔観てたら・・・
「いいもん!欲しく何かないもん!」って
痩せ我慢してるお顔が、何か愛しいですぅ。
2豆君達、術後、何事も無きご様子・・・何よりでした。
うちのまる子は・・・マニアル通り太りました。(嘆)
豆太郎君に玩具を獲られた、そら豆君の様子・・・何か可笑しくて(そら君ゴメンネ)
私も経験有りますが、良く、人って・・・
道で転んでしまった時、しかも周りに相当数の目撃者が居たりした時・・・
すっごく痛くて、血とかも出ちゃってるのに
「だ・大丈夫ですか?」って声を掛けて下さった方に、微かに笑みさえ浮かべ「え~全然!大丈夫です。」何て、何事も無かったかの様にその場を離れる。
そら豆君のお顔観てたら・・・
「いいもん!欲しく何かないもん!」って
痩せ我慢してるお顔が、何か愛しいですぅ。
リンママ
ご無沙汰してます、リンママです。
停電がそんなに頻繁にあるなんて、ちょっとびっくり!!
そら豆ちゃん、おもちゃ、取られちゃって、アタフタ?してて、がっくしだね。
パパ、おもちゃ、貸してあげてね!
停電がそんなに頻繁にあるなんて、ちょっとびっくり!!
そら豆ちゃん、おもちゃ、取られちゃって、アタフタ?してて、がっくしだね。
パパ、おもちゃ、貸してあげてね!
ルリ
スゴイ早業でしたね!!
お父上には 逆らえない そら豆の君が 哀れです 笑笑
去勢手術、されたんですねーー!!
無事に すんで 元気になってて よかったです♪
ウチは 避妊手術後は、何も変わらなかったですよ。
確かに、徐々に 太ってはきましたけど、
まだ そんなに おデブというほどでもないし、、、
(え、デブだと思ってたら 教えてください!!)
アンブレラ~の とうちゃんの 餅のような執着心に 笑い転げました!!
そら豆くんに 頑張ってね、とお伝えください♪
お父上には 逆らえない そら豆の君が 哀れです 笑笑
去勢手術、されたんですねーー!!
無事に すんで 元気になってて よかったです♪
ウチは 避妊手術後は、何も変わらなかったですよ。
確かに、徐々に 太ってはきましたけど、
まだ そんなに おデブというほどでもないし、、、
(え、デブだと思ってたら 教えてください!!)
アンブレラ~の とうちゃんの 餅のような執着心に 笑い転げました!!
そら豆くんに 頑張ってね、とお伝えください♪
becchi
2豆ちゃんの表情の豊かさにいつも癒されてま~す!
そら豆君、とーちゃんに負けずに頑張れ!と心の中で応援したりして..(^_^; アハハ…
終日の停電って。。
ちょっとビックリ。
その時ちょうどバリに旅行中の人はパニックになるでしょうね。
でも、ちょっと面白い?かな?
去勢手術が無事済んでよかったですね。
麻酔で亡くなったって仔のことがこの前話題になりました。
ミラも4月に避妊手術をしましたが、退院するまで気が気じゃなくて。
太りますよって言われたけど、200グラム体重が増えただけ。
痩せっぽちなのでもう少し太ってもいいかなと思うのですが。
そら豆君、とーちゃんに負けずに頑張れ!と心の中で応援したりして..(^_^; アハハ…
終日の停電って。。
ちょっとビックリ。
その時ちょうどバリに旅行中の人はパニックになるでしょうね。
でも、ちょっと面白い?かな?
去勢手術が無事済んでよかったですね。
麻酔で亡くなったって仔のことがこの前話題になりました。
ミラも4月に避妊手術をしましたが、退院するまで気が気じゃなくて。
太りますよって言われたけど、200グラム体重が増えただけ。
痩せっぽちなのでもう少し太ってもいいかなと思うのですが。
り~か~
お局様のBLOGは 最近 開かない事が多い・・・
アクセク数が多いからかな?なんでかな~~~
で・・・コメントが遅くなったよ~~~
節電や節水は 節約しましょうって言われるのはいいが
いきなり停電 電気を止められるのは嫌だね~~~
なかなかおもろいけど。。。
玉取り(^^)公表ですか・・・
無事に済んで 元気で良かったね。
手術する 前後や 抜糸が済むまで 完璧に元気になるまでは 気が気じゃないもんね~~~
かえでも 来月ですわ・・・
終わったら UPするつもりです。。。
アクセク数が多いからかな?なんでかな~~~
で・・・コメントが遅くなったよ~~~
節電や節水は 節約しましょうって言われるのはいいが
いきなり停電 電気を止められるのは嫌だね~~~
なかなかおもろいけど。。。
玉取り(^^)公表ですか・・・
無事に済んで 元気で良かったね。
手術する 前後や 抜糸が済むまで 完璧に元気になるまでは 気が気じゃないもんね~~~
かえでも 来月ですわ・・・
終わったら UPするつもりです。。。
花ママ
パグっぽ達もとってしまったのですね!
我が家の花ちんも今年の3月16日に
オナベちゃんになったのです♪
太るよ~って言われましたが
花ちんは痩せました。
飼い主はどんどん成長してるっていうのに...。
我が家の花ちんも今年の3月16日に
オナベちゃんになったのです♪
太るよ~って言われましたが
花ちんは痩せました。
飼い主はどんどん成長してるっていうのに...。
ようこ
豆太郎将軍とそら豆の君も手術したんですね。
男の仔でも手術するとやっぱり病気にかかりにくくなるんですか?
家の権助はフェイフェイと一緒に暮らしていくので、男の仔の本能が出てくる前の7ヶ月の時に手術したんですけどね。
そら豆の君もだんだん大人になってきてオモチャ遊びに目覚めてきたんですね~
さあこれから将軍の権威の見せ所ですね♪
男の仔でも手術するとやっぱり病気にかかりにくくなるんですか?
家の権助はフェイフェイと一緒に暮らしていくので、男の仔の本能が出てくる前の7ヶ月の時に手術したんですけどね。
そら豆の君もだんだん大人になってきてオモチャ遊びに目覚めてきたんですね~
さあこれから将軍の権威の見せ所ですね♪
勉
閣下~、殿君~・・・(TTゞ
タマタマとてしまわれたデスカっ!?
イタタタタタタタタッ!!でも、元気でなによりです!!
しかし、殿君は閣下にはまだかてませぬのぅ。
でも、それでいいのですぞっ!息子はどんなに
頑張っても父上には勝てぬのですょ!
閣下が殿君から奪った後、閣下の上唇が引っ掛かっておらせられる一枚、わしが一番大好きな
お顔ですの!!
もぅ~・・・・たまりませぬ!!!(>∀゜b
タマタマとてしまわれたデスカっ!?
イタタタタタタタタッ!!でも、元気でなによりです!!
しかし、殿君は閣下にはまだかてませぬのぅ。
でも、それでいいのですぞっ!息子はどんなに
頑張っても父上には勝てぬのですょ!
閣下が殿君から奪った後、閣下の上唇が引っ掛かっておらせられる一枚、わしが一番大好きな
お顔ですの!!
もぅ~・・・・たまりませぬ!!!(>∀゜b
2豆の局
marumama(まる子)さん
ありがとうございます!
まる子ちゃんが手術後に太られたということ
は、やはり不妊・去勢手術後は太りやすくな
るということなのですね?!うちの子たち
は、気を抜くとスグ太っちゃうので、これか
らは十分気をつけることにしますね。
私はよく、つまずいたりコケたりするんです
よ~(恥)なので、marumamaさんがおっしゃ
った通り「え~全然!大丈夫です。」なんて
ホントは目尻から涙がにじんでいるのにヘラ
ヘラ笑っています~!
ありがとうございます!
まる子ちゃんが手術後に太られたということ
は、やはり不妊・去勢手術後は太りやすくな
るということなのですね?!うちの子たち
は、気を抜くとスグ太っちゃうので、これか
らは十分気をつけることにしますね。
私はよく、つまずいたりコケたりするんです
よ~(恥)なので、marumamaさんがおっしゃ
った通り「え~全然!大丈夫です。」なんて
ホントは目尻から涙がにじんでいるのにヘラ
ヘラ笑っています~!
2豆の局
リンママさん
そうなんですよぉ~!バリは停電がとても
多いんです!しかも突然ブチッと・・・
でも旅行でいらっしゃる分にはそれほど気に
ならないと思いますよ!ホテルには自家発電
機もあるし。
ただ、生活しているとやはり不便なコトだら
けで・・・。どーしても仕事でコンピュータ
を使わなきゃいけない時などは、停電してい
ない友達の家を探します(笑)
そうなんですよぉ~!バリは停電がとても
多いんです!しかも突然ブチッと・・・
でも旅行でいらっしゃる分にはそれほど気に
ならないと思いますよ!ホテルには自家発電
機もあるし。
ただ、生活しているとやはり不便なコトだら
けで・・・。どーしても仕事でコンピュータ
を使わなきゃいけない時などは、停電してい
ない友達の家を探します(笑)
2豆の局
ルリさん
にこもかちゃんも避妊手術をされていたんで
すね?!はじめて知りました!
でも体重増加もなかったみたいで、よかった
ですね~♪
あっ、ルリさんがキッチリ食事管理をされて
いたんですよね?きっと。
ウチの子たちも今のところは大丈夫だけれど
今後は油断大敵だわ・・・
私の方こそ、パグっぽたちが(今以上に)
ムッチリしたように感じられたら、ぜひとも
ご指摘くださいね♪
にこもかちゃんも避妊手術をされていたんで
すね?!はじめて知りました!
でも体重増加もなかったみたいで、よかった
ですね~♪
あっ、ルリさんがキッチリ食事管理をされて
いたんですよね?きっと。
ウチの子たちも今のところは大丈夫だけれど
今後は油断大敵だわ・・・
私の方こそ、パグっぽたちが(今以上に)
ムッチリしたように感じられたら、ぜひとも
ご指摘くださいね♪
2豆の局
becchiさん
そうなんです!手術の技術にも不安はあった
のですが、同じくらい麻酔も怖くて・・・
こちらの獣医さんではまだ静脈麻酔が主流
なんですよ。静脈麻酔はけっこう事故が起き
やすいと聞いていたので、かなり不安でした。
なので術後に目を覚ましてくれた時にはどん
なにホッとしたことか!涙が出ました。
ところでミラちゃんはもともと太らない体質
なんですね?!羨ましい!!
トイプーちゃんて、みなさんスタイル抜群
ですものね!ミラちゃんのナイス・バディ
にいつも見惚れてます♪
そうなんです!手術の技術にも不安はあった
のですが、同じくらい麻酔も怖くて・・・
こちらの獣医さんではまだ静脈麻酔が主流
なんですよ。静脈麻酔はけっこう事故が起き
やすいと聞いていたので、かなり不安でした。
なので術後に目を覚ましてくれた時にはどん
なにホッとしたことか!涙が出ました。
ところでミラちゃんはもともと太らない体質
なんですね?!羨ましい!!
トイプーちゃんて、みなさんスタイル抜群
ですものね!ミラちゃんのナイス・バディ
にいつも見惚れてます♪
2豆の局
り~か~さん
そうなんですよ!まったく。
いきなりブチッと切れますからね、全く参り
ます!どうせなら、毎月第二水曜日は節電
しますよ~とか、決めちゃえばこちらも準備
しておけるのに!
かえでちゃんは来月手術ですか?!
り~か~さんが任せられる獣医さんだから
心配ないとは思いますが、やはり術後しばら
くまでは心配ですものね。
万全の体調で望んでくださいね♪
そうなんですよ!まったく。
いきなりブチッと切れますからね、全く参り
ます!どうせなら、毎月第二水曜日は節電
しますよ~とか、決めちゃえばこちらも準備
しておけるのに!
かえでちゃんは来月手術ですか?!
り~か~さんが任せられる獣医さんだから
心配ないとは思いますが、やはり術後しばら
くまでは心配ですものね。
万全の体調で望んでくださいね♪
2豆の局
花ママさん
え?!花ちゃんは痩せられたんですか??
術後に少しストレスがあったのでしょうか?
それとも食事の量をキッチリ管理されたから
かしら??
太る子が多いと聞いていたので、花ちゃんの
ように逆にスマートになられる子がいらっし
ゃるとは、心強いです。
花ママさんは・・・いつも美味しいものを
召し上がってらっしゃるから!(笑)
それでスマートになられたら、私羨ましくっ
て悶えそうです~!
え?!花ちゃんは痩せられたんですか??
術後に少しストレスがあったのでしょうか?
それとも食事の量をキッチリ管理されたから
かしら??
太る子が多いと聞いていたので、花ちゃんの
ように逆にスマートになられる子がいらっし
ゃるとは、心強いです。
花ママさんは・・・いつも美味しいものを
召し上がってらっしゃるから!(笑)
それでスマートになられたら、私羨ましくっ
て悶えそうです~!
2豆の局
ようこさん
>男の仔でも手術するとやっぱり病気にかか りにくくなるんですか?
そうみたいですよ!生殖器の病気が少なくな
るとか。じつは豆太郎は前立腺肥大の兆候が
少しみられたこともあって、ジメジメする雨
季が来る前に手術を済ませんたんです。
ところで、権助くんとフェイフェイちゃんは
いいなづけ同士のカップルかと思っていまし
た。手術をされていたんですね~
>男の仔でも手術するとやっぱり病気にかか りにくくなるんですか?
そうみたいですよ!生殖器の病気が少なくな
るとか。じつは豆太郎は前立腺肥大の兆候が
少しみられたこともあって、ジメジメする雨
季が来る前に手術を済ませんたんです。
ところで、権助くんとフェイフェイちゃんは
いいなづけ同士のカップルかと思っていまし
た。手術をされていたんですね~
2豆の局
勉さん
イタタタタタタタタッ!!
男性の方はそうおっしゃる方が多いです
ね?!(笑)
こちらの知人に何人もイタタタタタタタタ
ッ!!って言われましたよぉ~
やはり男性同士、痛みが分かるからでしょ
うか?
でもおかげ様でふたりとも元気で、ようやく
ひと安心しています♪
上唇が引っ掛かっている顔、私もパグちゃん
の表情でも特に好きなお顔です♪
クチビルがぷくっとなっているのが可愛くて♪
イタタタタタタタタッ!!
男性の方はそうおっしゃる方が多いです
ね?!(笑)
こちらの知人に何人もイタタタタタタタタ
ッ!!って言われましたよぉ~
やはり男性同士、痛みが分かるからでしょ
うか?
でもおかげ様でふたりとも元気で、ようやく
ひと安心しています♪
上唇が引っ掛かっている顔、私もパグちゃん
の表情でも特に好きなお顔です♪
クチビルがぷくっとなっているのが可愛くて♪
| Home |