| Home |
2006.06.17
12日間 だけの 豆太郎日記
このブログは神々の住まう島、バリ島に暮らすパグ犬 豆太郎 と そら豆 たちの暑苦しい生活を
つづったものです。
命名 豆太郎
2001年10月15日生まれ
体長約 30cm、 体高 約20cm
2,250,000 ルピア也

< 以下原文ママ >
2001年 12月21日(金)
ペットショップから 豆太郎 がうちに来た。
明日から会社が休みなので、それに合わせて引き取った。
見ればみるほど 仔犬のクセに 仔犬らしい 可愛さに欠ける犬。
お世辞にも カワイイ とは言いがたい。 でも、 表情は 抜群だ。
わたしの目を ジッ と 見つめ、 まるで 言葉 を 聞き取ろう と しているよう。
うちへ帰ってからは 大変だった。
まずはトイレ。
今まで ゲージで育ったものだから トイレ の 概念 が まったくないよう。
少し落ち着いたら その場で ジョォ~ とする。
そのうち ウンウン 唸りながら ウンチ もした。
仕事納めの会社の大掃除で ヘトヘト なのに 次から次へと 大忙し。
疲れ果てた。

2001年 12月22日(土)
豆太郎のことが 気になって 夕べはよく眠れなかった。
ウンチ、 シッコ を あたりかまわず しているかと思ったが、 意外にも 見当たらなかった。
でも、 起きて しばらくすると、 例のごとく ジョォ~ と その場で してしまった。
今日は ずっと朝から 私のあとを チョコチョコ ついて回るのが カワイイ。
朝 牛乳を飲んだあと クシャミ したら、 豆太郎 の 鼻から 牛乳 がでた!
眠るとき 目を開けたまま なのは、 なんとか ならないだろうか?

2001年 12月23日(日)
豆太郎の 左脚中指 と 薬指 の 間が 赤く腫れているのに はじめて気づいた。
昨日までは なかったように思うが・・・。
2001年 12月24日(月)
夕べも2度ほど 豆太郎に起こされた。 でも シッコ に誘うと ちゃんと トイレ でしてくれた。
2001年 12月25日(火)
朝6時半 豆太郎 に 起こされる。
初めての 朝の散歩。 ププタン広場を試みるが 人が大勢いすぎて断念。 サヌールのビーチへも
いってみたが こちらも広場以上の人出で、 結局 豆太郎は ほとんど一人歩きすることもなく、
ノラ犬の ウンチ を 足に くっつけた だけで 終わった。
だいぶ シッコを トイレで できる 回数がふえた。 意識して、褒めるようにしよう。

"
2001年 12月26日(水)
朝6時起床。豆太郎が 鳴いて起こす。
しかし シッコ は きっちり トイレで するようになっている。 豆太郎 エライ!
2001年 12月27日(木)
豆太郎は よっぽど甘えん坊なのか、 夜 わたしがベッドで寝ようとすると、 必ず 目を覚まして キューキュー 鳴く。 おかげで かなり寝不足だ。
2001年 12月28日(金)
夕方、先生のところへ行き 最後のワクチン を 打ってもらう。
2001年 12月29日(土)
夜半から明け方にかけて 雷を伴う大雨。 ついに寝室が 雨漏りした。 最悪。
夕べの嵐のせいか 今朝は 豆太郎 が 寝坊したので、 久しぶりに ゆっくり眠れた。
起きたら 昼前でびっくり。 豆太郎は 朝食を もらいそこねた。

2001年 12月30日(日)
豆太郎 すこし咳が出る。
今朝はあまり 元気がない。 朝ごはんの食いつきが悪い。 すこし残した。
1日中雨模様の 天気のせいだろうか?
夜は いつもより たくさん遊ぶ。
見れば 見るほど 豆太郎は かわいい。
ずっと 豆太郎 とこうして 遊んでいられたら いいな。

2001年 12月31日(月)
朝のうちに掃除。 豆太郎に モップ を 取られないよう 一苦労。
2002年 1月1日(火)
新年 という 改まった気持ち が まったくない お正月。
しいて言えば 今年からは 豆太郎 と 生きてゆく こと。
お正月だというのに 1日中雨模様。
夕方 豆太郎を 散歩につれ出すが 泥だらけになったので スグ戻った。
今日から 豆太郎専用 の オモチャ箱 を 用意した。

これは、豆太郎を 迎えた日 から 書き始めた 育児ノートの原文そのまま。
年末に書き始めて、元旦で ストップ してしまっている・・・ 12日間 だけの 日記。
( お正月でストップしている無精者!!! 笑 )
なんで こんな日記を いきなりアップしたかというと ・・・
先日の 「 ドッグ・イベント 」(←興味のある方はクリック!) に引き続き、 予定通り
「 ファッション・ショー 」 を 見に行ったんです。 モチロン、パグっぽたち 同伴で。
そしたら、 そこで ・・・
ヒザの上に 乗っけておいた デジカメ が ツルリ と スベリ落ち、 ワン用の 水ボウルの中に
チャポン ・・・
_| ̄|○ ああ、 最低。 サ・イ・ア・ク・・・

わたしにとって デジカメ は、 仕事 でも、プライベート でも ほぼ毎日 使用している
生活必需品。 日本でなら ソッコー 「 ヨドバシカメラ 」 へ飛び込んで 買い替えたい
ところだけれど、 ここはバリ。
手に入らなくも ないけれど、 日本のモノに比べて 旧タイプで しかも 値段は かなり割高。
一気にドド~ンと落ち込みました・・・
ところで、 わたしは ピンチ に 陥ったり、 困り果てて 逃げ出したくなったような時には いつも、
「 じゃあ、今の状況で、自分のイチバン大切なもの
まで 失くしてしまった のか? 」
そう 自問するんです。
そして、
「 あぁ、まだ大丈夫! 私には パグっぽたちが
元気で いてくれるから まだ 頑張れる! 」
そう 思うと なんとか 踏ん張れるんですね。

自営をはじめたばかりで お金の苦しかったとき、 対人トラブルで 参ったとき、 外国人だと
いうだけで 理不尽な 難癖 をつけられたとき、 空き巣に入られたとき・・・
めいっぱい 逆境 に 立っているけれど、 それでも パグっぽたちが 元気 でいてくれるなら、
まだまだ イケる。
そして この、 「 12日間 だけの 豆太郎日記 」 を 読み返したり して・・・。

それで今日は、これをアップしてみた わけなんです。
まぁ、今回のデジカメは、 ライトな 逆境 ですけれど (笑)
我ながら、 どこまでも犬バカですね~~~
ちなみに 「 そら豆日記 」 は ありません。
あまりにも ヤンチャ で 手のかかる子 だったから、
そんな ヒマ なかった!!!(笑)
カメラの中より ずっと 生き生きとした パグっぽたちが 足元にいる朝、 南の楽園に 暮らす
パグっぽたちは 今日も 元気です!
スポンサーサイト
fuku(番チョー)
豆太郎さんは、見れば見るほどウチの「フク」に似ているような気がします。
私だけが思っているかもしれませんが・・・
たったの12日とありましたが、12日間も付けられたから凄いです。
私は、始めから思いつきもしませんでした。
こんな飼い主で、可愛そうなフク・・・
これからも、色んな逆境を(カメラが無くなったり、壊れたり、水に落としたり・水に落としたり・水に落としたり・・・)パグっぽ達と乗り越えてください。
遠い、千葉県松戸市の空の下から、そっとチラ見させていただきます。
私だけが思っているかもしれませんが・・・
たったの12日とありましたが、12日間も付けられたから凄いです。
私は、始めから思いつきもしませんでした。
こんな飼い主で、可愛そうなフク・・・
これからも、色んな逆境を(カメラが無くなったり、壊れたり、水に落としたり・水に落としたり・水に落としたり・・・)パグっぽ達と乗り越えてください。
遠い、千葉県松戸市の空の下から、そっとチラ見させていただきます。
ごじゃまま
か・・かめら・・・
亀でもないのに水没・・・。
あ~~~~お気の毒。
でも、お陰で素敵な育児日誌が見れました。
かわいいですねぇ。
いとおしいですねぇ。
カメラは悲しいけどぉ・・・TT
亀でもないのに水没・・・。
あ~~~~お気の毒。
でも、お陰で素敵な育児日誌が見れました。
かわいいですねぇ。
いとおしいですねぇ。
カメラは悲しいけどぉ・・・TT
コポすけ
前の子(パグ)のときはまだデジカメも無くその子の亡くなる前の数週間だけがこのパソコンに入っています。(もちろん写真はあるけれど)デジカメが普及してからの今の子達はものすごい写真の量になりました。デジカメ壊れちゃったのは痛いですが、豆ちゃんのダイアリーを見られてジーンとこみ上げる物をいただきました。
豆2母
fukuちゃん(番チョーさん)
わたしもね、ブログでお写真を拝見しているうちに、
フクちゃんと豆太郎は「スッゴく似ている」と
確信していました。やっぱり似てますよねぇ??
これから地元のカメラ屋覗いてきます・・・
もうドジ(カメラが無くなったり、壊れたり、
水に落としたり・水に落としたり・水に落としたり・・・)
を踏まないよう、旧式で割高のデジカメを
お仕置き のために買うことにします(笑)
わたしもね、ブログでお写真を拝見しているうちに、
フクちゃんと豆太郎は「スッゴく似ている」と
確信していました。やっぱり似てますよねぇ??
これから地元のカメラ屋覗いてきます・・・
もうドジ(カメラが無くなったり、壊れたり、
水に落としたり・水に落としたり・水に落としたり・・・)
を踏まないよう、旧式で割高のデジカメを
お仕置き のために買うことにします(笑)
豆2母
ごじゃままさん
ホントですよぉ~~ わたしのデジカメったら・・・。
水に入る勢いがあるなら、防水機能つけてから
入って欲しい・・・
でも悔しいのは、電源は入るんです・・・一応。
でも撮れない・・・メモリー再生できない・・・
ぬか喜びさせんぢゃねぇ!!ってカンジで。
ところで、12日間しか集中力がないのも
照家系の性質の特徴なんでしょうか?(笑)
ホントですよぉ~~ わたしのデジカメったら・・・。
水に入る勢いがあるなら、防水機能つけてから
入って欲しい・・・
でも悔しいのは、電源は入るんです・・・一応。
でも撮れない・・・メモリー再生できない・・・
ぬか喜びさせんぢゃねぇ!!ってカンジで。
ところで、12日間しか集中力がないのも
照家系の性質の特徴なんでしょうか?(笑)
豆2母
コポすけさん
ホントにね。デジカメが普及してから膨大な
写真の量ですね。
豆太郎がうちにやってきた頃、じつは私、
自分のデジカメを持っていなかったんですよ。
だから会社のカメラを使ってました。
だから今ほど、子供の頃の写真ストックが
ないのが、とても残念で・・・。
同じ子なのに、毎日いろんな表情をするから、
できることならぜ~んぶ記録をとっておきたい。
早く次のカメラを買うことにします・・・。
ホントにね。デジカメが普及してから膨大な
写真の量ですね。
豆太郎がうちにやってきた頃、じつは私、
自分のデジカメを持っていなかったんですよ。
だから会社のカメラを使ってました。
だから今ほど、子供の頃の写真ストックが
ないのが、とても残念で・・・。
同じ子なのに、毎日いろんな表情をするから、
できることならぜ~んぶ記録をとっておきたい。
早く次のカメラを買うことにします・・・。
田尾たんぼ
悪いねぇ、照屋。
私がマシュウとカメラを預けたばっかりに、
パニクっちゃったんだねぇ。
今度お金が入ったら、なんかプレゼントするからね。
私が言うのもなんだけど、
「逆境は最大のチャンス」。
これはきっと、くじけないための練習なんだ!
がんばれ!
にしても、豆太郎かわいすぎ♪
マシュウもルンナも仔犬の時の写真がないから
かなりうらやましいぞ。
私がマシュウとカメラを預けたばっかりに、
パニクっちゃったんだねぇ。
今度お金が入ったら、なんかプレゼントするからね。
私が言うのもなんだけど、
「逆境は最大のチャンス」。
これはきっと、くじけないための練習なんだ!
がんばれ!
にしても、豆太郎かわいすぎ♪
マシュウもルンナも仔犬の時の写真がないから
かなりうらやましいぞ。
さくか
デジカメ・・・ショックだよね~~
私も落として破損の経験あり!!でも
日本ってやっぱり凄いんだね・・・5年保障のお陰で、無償で修理、デジカメ復活!
豆太郎君の12日間だけの日記!
可愛いね~~ヘソ天で寝てるのにヤラレタ
可愛すぎ!!起きた時頭打たなかったかな?
逆境に・・・パグっぽ★ちゃん
良い考えだよね~~~v^^
解かるわん(^_-)-☆
私も落として破損の経験あり!!でも
日本ってやっぱり凄いんだね・・・5年保障のお陰で、無償で修理、デジカメ復活!
豆太郎君の12日間だけの日記!
可愛いね~~ヘソ天で寝てるのにヤラレタ
可愛すぎ!!起きた時頭打たなかったかな?
逆境に・・・パグっぽ★ちゃん
良い考えだよね~~~v^^
解かるわん(^_-)-☆
しげさん
こんばんは。
デジカメ確かに大事ですね。
自分もブログやり始めて
大事になりましたね~。
でもやっぱり他に大事なものありますよね。
ほんとかわいいですね。
豆太郎くん。
デジカメなんか比べ物になりませんね!
デジカメ確かに大事ですね。
自分もブログやり始めて
大事になりましたね~。
でもやっぱり他に大事なものありますよね。
ほんとかわいいですね。
豆太郎くん。
デジカメなんか比べ物になりませんね!
アトムママ
わたしとおそろいのデジカメが一大事!
わたしもね、このあいだ12000円もだして修理からかえってきたばかりなのに
もう2回ほど落として一度なんかシャッターがしばらく入らなかったもん!
水の中に飛び込むなんて性格の悪いカメラ
だわ(笑)
豆太郎ちゃん、かわいい・・・
育児日記つけてたなんて母さんすごいです!
年末から元旦までってのが笑えるけど(ゴメン)
そら豆ちゃんの日記がないというのはよ~くわかりますよ~
サリーがうちに来たときとおなじ状況じゃないかな。
そんな暇はない!ってことですね(爆笑)
あの~そのうちでいいですがヘソみかんの近況待ってます・・・・・ヘヘヘ
追伸です。やっとわたしのブログもメンテ終わったようです。でもRSSがおかしいの。
豆2母さんのブログの更新が反映されません!ヘンなの~~so-net!!!
わたしもね、このあいだ12000円もだして修理からかえってきたばかりなのに
もう2回ほど落として一度なんかシャッターがしばらく入らなかったもん!
水の中に飛び込むなんて性格の悪いカメラ
だわ(笑)
豆太郎ちゃん、かわいい・・・
育児日記つけてたなんて母さんすごいです!
年末から元旦までってのが笑えるけど(ゴメン)
そら豆ちゃんの日記がないというのはよ~くわかりますよ~
サリーがうちに来たときとおなじ状況じゃないかな。
そんな暇はない!ってことですね(爆笑)
あの~そのうちでいいですがヘソみかんの近況待ってます・・・・・ヘヘヘ
追伸です。やっとわたしのブログもメンテ終わったようです。でもRSSがおかしいの。
豆2母さんのブログの更新が反映されません!ヘンなの~~so-net!!!
みぽ
あぁ~、カメラやっちゃいましたかぁ・・・
でも、わかるっ・・・日本にいたら、夜9時まであいて「ヨドバシ」に飛んでいき、新しいカメラにタイマイはたいた苦痛も、ふっ飛んでしまうが、技術大国ではない国(日本以外)で、古ぅ~いモデルを高ぁ~いお金を払わなければならいぃ・・・ とても、悔しく思いますよねぇ。
でも、みんな 豆豆sのプログ待っているので、新しいデジカメ買って、更新待ってまぁ~す。
PS 『私には パグっぽたちが 元気で いてくれるから まだ 頑張れる! 』
よ~く、わかります。うちもぴぃちゃんがいなくなったら、離婚するかもって、時々思います^。^
でも、わかるっ・・・日本にいたら、夜9時まであいて「ヨドバシ」に飛んでいき、新しいカメラにタイマイはたいた苦痛も、ふっ飛んでしまうが、技術大国ではない国(日本以外)で、古ぅ~いモデルを高ぁ~いお金を払わなければならいぃ・・・ とても、悔しく思いますよねぇ。
でも、みんな 豆豆sのプログ待っているので、新しいデジカメ買って、更新待ってまぁ~す。
PS 『私には パグっぽたちが 元気で いてくれるから まだ 頑張れる! 』
よ~く、わかります。うちもぴぃちゃんがいなくなったら、離婚するかもって、時々思います^。^
り~か~
ルリ
なんだかジィ~~~~ンとしちゃったんですけど、、、 (*´ェ`*)ポッ
始めは「可愛さに欠ける犬」だったのが、
たった数日で「見れば見るほどカワイイ」 に!!
私は、ミクシィ始めるまで、ずーーーっとにこもか日記つけてましたよ、手書きで 笑
会社でセコセコ書いてましたねぇ
体重もグラフつけたり、ね 笑
デジカメ残念でしたねぇ!
だけど、そのおかげでこんなカワイイ豆太郎くんが
見れました♪
終わりよければすべて良し!
始めは「可愛さに欠ける犬」だったのが、
たった数日で「見れば見るほどカワイイ」 に!!
私は、ミクシィ始めるまで、ずーーーっとにこもか日記つけてましたよ、手書きで 笑
会社でセコセコ書いてましたねぇ
体重もグラフつけたり、ね 笑
デジカメ残念でしたねぇ!
だけど、そのおかげでこんなカワイイ豆太郎くんが
見れました♪
終わりよければすべて良し!
豆2母
田尾たんぼさん
いえいえ、完璧私がしくじったんですから
お気遣いなく!
それに、さっそくデジカメ買っちゃいましたから♪
自分でゆーのもナンですが、私の長所は
行動力。これだけで生きてるよ-なモンですから(笑)
どんな逆境もゴリゴリ進めていきますよ。
照家系の血ですかね?
いえいえ、完璧私がしくじったんですから
お気遣いなく!
それに、さっそくデジカメ買っちゃいましたから♪
自分でゆーのもナンですが、私の長所は
行動力。これだけで生きてるよ-なモンですから(笑)
どんな逆境もゴリゴリ進めていきますよ。
照家系の血ですかね?
豆2母
さくかさん
へそ天豆太郎、モチロンぶつけてましたよぉ~~!!!
しかもトリプルで(顔、手、脚)!!!
それにしても5年保障ってスゴイですよね?!
次の買い替え時期まで保障期間があるカンジ。
ホントに日本って便利な国ですね~~
へそ天豆太郎、モチロンぶつけてましたよぉ~~!!!
しかもトリプルで(顔、手、脚)!!!
それにしても5年保障ってスゴイですよね?!
次の買い替え時期まで保障期間があるカンジ。
ホントに日本って便利な国ですね~~
豆2母
しげさん
ホントにね~~結局モノは買い替え可能
ですから。
私にとって、パグっぽたちは何ものにも
代えがたい「生きた宝物」なんです。
もちろん、しげさんにとってきゅろすけ君も、
そしてほかのみなさんにとっても自分ちのワンコちゃんが
きっと宝物だと思います。
あ、一部訂正します。
「大喰らいの、宝物」でした!!(笑)
ホントにね~~結局モノは買い替え可能
ですから。
私にとって、パグっぽたちは何ものにも
代えがたい「生きた宝物」なんです。
もちろん、しげさんにとってきゅろすけ君も、
そしてほかのみなさんにとっても自分ちのワンコちゃんが
きっと宝物だと思います。
あ、一部訂正します。
「大喰らいの、宝物」でした!!(笑)
豆2母
アトムママさん
え~~?!アトムママさんちのIXYも
トラブってるんですね?!
コレってもしかしてメーカーの陰謀?(な、訳ないか!笑)
え~無事買い換えたデジカメ、今度は「ニコン」
にしました♪
それにしてもサリーちゃんはやはりパピーの
頃から・・・(笑)
活発なコのパピー時代ってスゴイですからね~~
豆太郎がおとなしかった分、そら豆のときは
毎日走りまわってました・・・。
え~~?!アトムママさんちのIXYも
トラブってるんですね?!
コレってもしかしてメーカーの陰謀?(な、訳ないか!笑)
え~無事買い換えたデジカメ、今度は「ニコン」
にしました♪
それにしてもサリーちゃんはやはりパピーの
頃から・・・(笑)
活発なコのパピー時代ってスゴイですからね~~
豆太郎がおとなしかった分、そら豆のときは
毎日走りまわってました・・・。
豆2母
みぽさん
オーストラリアでもそうですか?!
電化製品はやはり日本以外考えられませんよねぇ~~
デジカメも参ったケド、イチバン困るのは
やはりコンピュータ。調子悪くなると気が気じゃ
ありません。
>うちもぴぃちゃんがいなくなったら、離婚するかもって時々思います
私は仕事一本の独身オンナですが、パグっぽ
たちを奪われたら、きっと壊れますね・・・
何もできなくなると思います。
オーストラリアでもそうですか?!
電化製品はやはり日本以外考えられませんよねぇ~~
デジカメも参ったケド、イチバン困るのは
やはりコンピュータ。調子悪くなると気が気じゃ
ありません。
>うちもぴぃちゃんがいなくなったら、離婚するかもって時々思います
私は仕事一本の独身オンナですが、パグっぽ
たちを奪われたら、きっと壊れますね・・・
何もできなくなると思います。
豆2母
り~か~さん
じつは、最近また育児ノートをつけ始めたんですよ。
今度のは観察ノートというべきかな。
最近豆太郎が故障続きなので、パグっぽたち
を観ていて気づいた日常のちょっとしたコトを
メモしておこうかと。
ところで、パグ・カレンター面白そう!!!
登録してみようかな?
じつは、最近また育児ノートをつけ始めたんですよ。
今度のは観察ノートというべきかな。
最近豆太郎が故障続きなので、パグっぽたち
を観ていて気づいた日常のちょっとしたコトを
メモしておこうかと。
ところで、パグ・カレンター面白そう!!!
登録してみようかな?
豆2母
ルリさん
さすが、ルリさん!
体重グラフまで記録してあるとは!!!
もし、うちの子たちの体重グラフを残して
いたら、きっといい笑いネタになっていた
だろーな、日々うなぎ登りで!(笑)
停滞もしくは減少記録は全くナシ!みたいな(笑)
り~か~さんへのコメントで書いた通り、
今度の観察ノートは、じつは手書き。
台所に出しっぱなしにしておいて、気がついた
時にササッと書くようにしています。
さすが、ルリさん!
体重グラフまで記録してあるとは!!!
もし、うちの子たちの体重グラフを残して
いたら、きっといい笑いネタになっていた
だろーな、日々うなぎ登りで!(笑)
停滞もしくは減少記録は全くナシ!みたいな(笑)
り~か~さんへのコメントで書いた通り、
今度の観察ノートは、じつは手書き。
台所に出しっぱなしにしておいて、気がついた
時にササッと書くようにしています。
ミズキ
なんか、
ジィ~~~~~~ン
やっぱりニンゲン前向きじゃなきゃね!
豆太郎くん、そら豆くんが元気で丈夫でいてくれることがナニヨリですよね☆!
にしても、
デジカメ・・・・、
・・・・・・お察しします・・・・・笑
わたしも、デジカメ片手に、
這いつくばる・そのままにじり寄る・ハンパない枚数を撮りまくる
の毎日ですから!
近頃は、
ルリさんに触発されて、動画にハマっています♪
声が入らないのが幸い・・・・・笑
追伸;
スーパーで「そら豆」を見かけて、
そら豆くんを思い出しました♪
ジィ~~~~~~ン
やっぱりニンゲン前向きじゃなきゃね!
豆太郎くん、そら豆くんが元気で丈夫でいてくれることがナニヨリですよね☆!
にしても、
デジカメ・・・・、
・・・・・・お察しします・・・・・笑
わたしも、デジカメ片手に、
這いつくばる・そのままにじり寄る・ハンパない枚数を撮りまくる
の毎日ですから!
近頃は、
ルリさんに触発されて、動画にハマっています♪
声が入らないのが幸い・・・・・笑
追伸;
スーパーで「そら豆」を見かけて、
そら豆くんを思い出しました♪
moi
そうさ!どんな逆境だって乗り越えられるさ!ミミも疲れて仕事から帰ってくるけど、ボクらがいるから大丈夫のはずだぶ~!きっと、たぶん、おそらく...!?
豆2母
ミズキさん
パグっぽたちも登録しました~~♪
いあやぁ~~実現が楽しみ!!!
デジカメは、もう大丈夫。新しいの買ったし。
本当は私も動画にチャレンジしたいんですケド、
じつはバリってADSLとかブロードバントが
まだあまり普及してないんですよ・・・
うちもダイアル回線。
これじゃあ、自分のブログ見るのに一苦労
だから今はまだ・・・
ちなみに、わたしも「豆」の文字には
かなり敏感に反応してしまいます!!(笑)
パグっぽたちも登録しました~~♪
いあやぁ~~実現が楽しみ!!!
デジカメは、もう大丈夫。新しいの買ったし。
本当は私も動画にチャレンジしたいんですケド、
じつはバリってADSLとかブロードバントが
まだあまり普及してないんですよ・・・
うちもダイアル回線。
これじゃあ、自分のブログ見るのに一苦労
だから今はまだ・・・
ちなみに、わたしも「豆」の文字には
かなり敏感に反応してしまいます!!(笑)
パグっぽ
moiくん
なんでかしらないけれど、かあちゃんは
ときどき、ぼくらのことをギュ~って
してくるよ。こっちはブ厚い毛皮着て
るってゆーのに、暑苦しいったらない。
でもそのあとに、かあちゃんは ゲンキ
になるから、まぁ いいか。
なんでかしらないけれど、かあちゃんは
ときどき、ぼくらのことをギュ~って
してくるよ。こっちはブ厚い毛皮着て
るってゆーのに、暑苦しいったらない。
でもそのあとに、かあちゃんは ゲンキ
になるから、まぁ いいか。
ミズキ
いいですね、カレンダー♪
何月何日ですか?
一日1クリックに伺いますよーーー☆
ダイヤルアップ・・・・・、
ああ、それはそれは・・・・・。
わたしのブログ、
重いでしょう。
ごめんなさいねーーー!
何月何日ですか?
一日1クリックに伺いますよーーー☆
ダイヤルアップ・・・・・、
ああ、それはそれは・・・・・。
わたしのブログ、
重いでしょう。
ごめんなさいねーーー!
豆2母
ミズキさん
チョットくん、スコシちゃんは何月何日ですかぁ~~?みたい!みたい!
パグっぽたちは、夏休みの真ん中。
8月15日・16日の連日で~す♪
理由は、夏向きの写真だから 笑!
ぜひ見てやってください
チョットくん、スコシちゃんは何月何日ですかぁ~~?みたい!みたい!
パグっぽたちは、夏休みの真ん中。
8月15日・16日の連日で~す♪
理由は、夏向きの写真だから 笑!
ぜひ見てやってください
豆2母
り~か~さん
教えてもらったおかげで楽しみが増えました!
もみじちゃんも見つけたよぉ~
沖縄県のもみじちゃんは、り~か~さんの
もみじちゃんですよね?!
教えてもらったおかげで楽しみが増えました!
もみじちゃんも見つけたよぉ~
沖縄県のもみじちゃんは、り~か~さんの
もみじちゃんですよね?!
番チョー
話題は違いますが・・・・
新聞の一面に載る人は、「極悪モノ」「高貴なお方」「芸ノー人」かと思っていますが
豆2母は、高貴なお方でしょうか?
バリ在住いとこが、新聞の一面を送ってくれました。
新聞の一面に載る人は、「極悪モノ」「高貴なお方」「芸ノー人」かと思っていますが
豆2母は、高貴なお方でしょうか?
バリ在住いとこが、新聞の一面を送ってくれました。
ミズキ
豆2母さん、
ステキなかぶりもの写真、見ましたよーー!!
似合う!似合う!
あのサイト、
結構重いですよねー。
それでもめげずに、
「かわいいので投票!」
ポチポチしにいってます♪
ステキなかぶりもの写真、見ましたよーー!!
似合う!似合う!
あのサイト、
結構重いですよねー。
それでもめげずに、
「かわいいので投票!」
ポチポチしにいってます♪
みぽ
話を反らしますが、豆太郎君の購入金額は、日本円で3万円くらい? (YHAOO為替レートで計算しました) 先代ぴぃちゃん1世は、昭和47年で3万でした。(知人のブリーダーだったので?!) オーストラリアで、ぴぃちゃんはAUD995(x90円)でした。日本で、今、パグの相場はいくらくらいなんでしょうか?
ちょっと、興味があったもので・・・
ちょっと、興味があったもので・・・
アトムママ
8月にマメトムシとソラクワガタ発見しました!とうとう日本にも上陸か!?(笑)
うちのロザリータも3月に登録完了。
ダイアル回線でネットはきついですね・・
もうこちらでは光ファイバーが多いのにね。
外国で仕事をしてられる豆2母さんは立派です。しかも女ひとりで苦労も多かったでしょうね。
くじけそうになったとき横には豆太郎ちゃんとそら豆ちゃんがずっといてくれたんだ・・
パグっぽちゃんのおかげで今日も元気に
お仕事に励めるんだからふたりに感謝ですね☆☆
うちのロザリータも3月に登録完了。
ダイアル回線でネットはきついですね・・
もうこちらでは光ファイバーが多いのにね。
外国で仕事をしてられる豆2母さんは立派です。しかも女ひとりで苦労も多かったでしょうね。
くじけそうになったとき横には豆太郎ちゃんとそら豆ちゃんがずっといてくれたんだ・・
パグっぽちゃんのおかげで今日も元気に
お仕事に励めるんだからふたりに感謝ですね☆☆
豆2母
番チョーさん
みぃ~たぁ~なぁ~ 笑!!
そう、なんでか載っちゃったんですよぉ
参った・・・
ちなみに、私はワンコに仕事させて食い扶持
をかせぐ「極悪モノ」の部類でしょうかね?(笑)
みぃ~たぁ~なぁ~ 笑!!
そう、なんでか載っちゃったんですよぉ
参った・・・
ちなみに、私はワンコに仕事させて食い扶持
をかせぐ「極悪モノ」の部類でしょうかね?(笑)
豆2母
みほさん
格安でしょ?
当時は換算レートがもう少し違ったので
日本円にして2万円チョットでした。
バリは安いですよ。ゴールデン、ラブ、
ダックス、シーズー、ポメ、ミニピン、
あたりのメジャー犬種もだいたい同じ
値段です。
日本だと10万円は下りませんよね?多分・・・
でも当時の私は本当にビンボーだったので、
豆太郎を迎えた2001年の年間でイチバンの
出費でした 笑!!コインまでかき集めて
支払いしたりして。懐かしいです。
格安でしょ?
当時は換算レートがもう少し違ったので
日本円にして2万円チョットでした。
バリは安いですよ。ゴールデン、ラブ、
ダックス、シーズー、ポメ、ミニピン、
あたりのメジャー犬種もだいたい同じ
値段です。
日本だと10万円は下りませんよね?多分・・・
でも当時の私は本当にビンボーだったので、
豆太郎を迎えた2001年の年間でイチバンの
出費でした 笑!!コインまでかき集めて
支払いしたりして。懐かしいです。
豆2母
アトムママさん
いあやぁ~~ホント、ダイアルアップなんて
ドジでノロマなカメ!!(←このフレーズ分かります?)
おかげてネットと仕事を両立?できてます 笑!!
本当にパグっぽのおかげで毎日なんとかやれてるカンジ。
感謝しなくちゃ!
ところで、ロザリータちゃん、見ましたよぉ~♪
いあやぁ~~ホント、ダイアルアップなんて
ドジでノロマなカメ!!(←このフレーズ分かります?)
おかげてネットと仕事を両立?できてます 笑!!
本当にパグっぽのおかげで毎日なんとかやれてるカンジ。
感謝しなくちゃ!
ところで、ロザリータちゃん、見ましたよぉ~♪
豆2母
ミズキさん
そうそう、あのサイトめちゃくちゃ重くて(私にとっては)・・・
でもチョットくんとスコシちゃんはちゃ~んと
拝ませてもらいましたよぉ~~♪3枚とも!
ただし、開くのを待ってる間にかなり仕事
がはかどりましたが 笑!!
モチロン、ポチポチしてきましたゾッ!
そうそう、あのサイトめちゃくちゃ重くて(私にとっては)・・・
でもチョットくんとスコシちゃんはちゃ~んと
拝ませてもらいましたよぉ~~♪3枚とも!
ただし、開くのを待ってる間にかなり仕事
がはかどりましたが 笑!!
モチロン、ポチポチしてきましたゾッ!
ミズキ
ほんとに重いですよね・・・
あのカレンダー・・・・・
いま、ジャパン時刻で
『丑三つ時』は、
パチパチ開けました♪
ここぞとばかりに、
ポチポチポチポチしてきましたよ!
あ!
ルンナちゃんたちも、
載ってましたね☆
(追伸:「ドジでノロマなカメ」
タイムリーな世代です 笑
あのカレンダー・・・・・
いま、ジャパン時刻で
『丑三つ時』は、
パチパチ開けました♪
ここぞとばかりに、
ポチポチポチポチしてきましたよ!
あ!
ルンナちゃんたちも、
載ってましたね☆
(追伸:「ドジでノロマなカメ」
タイムリーな世代です 笑
豆2母
ミズキさん
宵っ張りですねぇ~~~笑!!!
って、あたしもか!
ところで、あのカレンダーのポチポチ、
1日ひとり1回って書いていたけれど
何ポチでも反映するんでしょうかね?
私もダメもとでポチポチしてきましたケド(笑)
いま、バリタイムで5時です。
もうすぐ明るくなりそうな・・・
そろそろ眠らなきゃ!
パグっぽたちの大イビキが足元から地響き
たててます(笑)
では、おやすみなさ~い♪
宵っ張りですねぇ~~~笑!!!
って、あたしもか!
ところで、あのカレンダーのポチポチ、
1日ひとり1回って書いていたけれど
何ポチでも反映するんでしょうかね?
私もダメもとでポチポチしてきましたケド(笑)
いま、バリタイムで5時です。
もうすぐ明るくなりそうな・・・
そろそろ眠らなきゃ!
パグっぽたちの大イビキが足元から地響き
たててます(笑)
では、おやすみなさ~い♪
ミズキ
夜更かししてましたねー^^
カレンダーの1ポチ、
1台のパソコン、というか、
繋いでいる先??からは一人1ポチなのでしょうね??
なので、わたしは、
家と、職場と、1回ずつ♪
みなさんのところも、
まんべんなく回ってますよ ウシシシシ!
ところで、
もしご迷惑でなければ、
リンクさせて頂けたら幸いです!
カレンダーの1ポチ、
1台のパソコン、というか、
繋いでいる先??からは一人1ポチなのでしょうね??
なので、わたしは、
家と、職場と、1回ずつ♪
みなさんのところも、
まんべんなく回ってますよ ウシシシシ!
ところで、
もしご迷惑でなければ、
リンクさせて頂けたら幸いです!
豆2母
ミズキさん、
あ!なるほど!そういう手があったか!!!
わたしは1台しか持ってないから、
インターネットカフェにでもいこうかな?
リンク、ありがとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします♪
あ!なるほど!そういう手があったか!!!
わたしは1台しか持ってないから、
インターネットカフェにでもいこうかな?
リンク、ありがとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします♪
アッ・・・・
カンチガイ、、、ゴメンナサイ・・・・・
365カレンダー、
1ワンに1日1回でなく、
1人1回なのですね・・・。
豆2母さんは正しく理解されてましたよね、、、、
ウワーーーン、ごめんなさーーーーい!!!
(追伸;ミクシはもう、ログインされないので?)
カンチガイ、、、ゴメンナサイ・・・・・
365カレンダー、
1ワンに1日1回でなく、
1人1回なのですね・・・。
豆2母さんは正しく理解されてましたよね、、、、
ウワーーーン、ごめんなさーーーーい!!!
(追伸;ミクシはもう、ログインされないので?)
| Home |